市販のカレー粉を使用したレシピ
材料(2人前)
ごはんお茶碗2杯(300g)
鶏もも肉1枚(250g)
玉ねぎ1/2個(100g)
カットトマト缶1缶(400g)
有塩バター30g
牛乳大さじ4
☆鶏肉用調味料
ヨーグルト[無糖]100g
おろししょうが小さじ1
おろしにんにく小さじ1/2
カレー粉大さじ2
★調味料
塩小さじ1/2
こしょう少々
鶏ガラスープの素小さじ1
水50cc
仕上げ用
生クリーム適量
パセリ[乾燥]少々
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- 鶏肉は食べやすい大きさに切る。保存袋に鶏肉、☆を入れてよくもみこみ、20分ほどおく。
- 鍋にバターを入れて中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。カットトマト缶、2の鶏肉、★を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で15分煮る。
- ふたを取り、20分ほど水分をとばしながら煮る。牛乳を加えて混ぜる。
- いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながら約5分煮込む。ルウを溶かすときに、具材を寄せて空いている所で溶かすと溶かしやすいです。
- 器にごはん、4を盛り、お好みで生クリームをかける。ごはんにパセリをちらす。
クラフトカレーを使用したレシピ
材料(2人前)
クラフトカレー 100g
トマト 1個
バター 16g
牛乳 320ml
鶏もも肉 240g
作り方
- フライパンにバターを敷き、鶏もも肉を焼き色がつくまで焼く
- 細かく切ったトマトを加え、炒める
- 牛乳を入れ、煮たったらクラフトカレーを入れ、10~30分お好みで煮込む

コメント