こんばんは!
クラフトカレー社長の角田です。
最近、インフルエンサーって本当に強い存在だなーと感じています。D2Cというビジネスをやっていると尚更感じます。
今僕がやっているビジネスをインフルエンサーがやったらそのほうが上手くいきます。少なくとも向こう1年間は。D2Cとはつまるところファンビジネスです。そもそも個人にファンがついていれば、それだけアドバンテージとなります。
インフルエンサーが自分のブランドの直接ファンに届けるビジネスをP2Cと言います。
人気YOUTUBERたちはすでにこれに手を出して成功している方もいます。
成功している例を一つ紹介します。
青学でミスコン出場し、自分のブランドを立ち上げた中村麻美さんという方がいます。
anuansというブランドを展開しており、根強いファンがついているのが特徴です。
青学ミスコンでインスタ含むSNSでファンを増やしました。ミスコンをグランプリを取ったわけではないですが、その柔らかく親近感を持てる容姿に惹かれファンになる方が急増しました。
そして、その中村麻美というブランドを引き下げ、anuansというブランドを立ち上げ成功されました。
ミスコン出場でアナウンサーやモデルになるという道を進む方は多いですが、ビジネスの道に進むという新しい光を示したと言えます。
何が言いたかったかというと、もしこれから自分のブランドを立ち上げたい方は、まず自分をブランドとして確立することもビジネスの成功への近道であるということを覚えておいてほしいです。
コメント