クラフトカレー社長起業航海日誌#024 事業転換期?
D2C(物販)を軸にこの一年、力を入れて取り組んできました。DEAN&DELUCA、AKOMEYA、肉の格之進、city
カレーの学び、カレー屋情報、カレーのレシピ、社長の日誌などを記録していきます。カレーの学び、カレー屋情報、カレーのレシピ、社長の日誌などを記録していきます。
D2C(物販)を軸にこの一年、力を入れて取り組んできました。DEAN&DELUCA、AKOMEYA、肉の格之進、city
少し間が空いてしまいましたが、再開します。D2Cは総合格闘技と言われますが、まさにそう感じている今日この頃。1年間、協力してくれる
最近、お笑い芸人の方に共感することが多いです。売れるか売れないかわからない中、安月給で自分(商品)を信じて行動し続けるこの姿が今の
最近の反省。人的リソースが足りていないのに、EC販売、Amazon、小売店への卸売、リアル店舗でのコラボ、Makuake、資金調達
最近ある会社の決算発表を見ました。そこでやっぱりそうなのかーと感じたことが、消費者がよく知る姿と、実態のビジネスは違うということで
アウトプットが仕事。最近やっと気づいたこと。インプット→思考→質の高い(と思われる)アウトプットとばかりに気を取られ、圧倒的に量が
あるシリアルアントレプレナーの息子さんにアドバイスをしてきました。はっきり言って成功していない自分がアドバイスする立場とは烏滸がま
お客様との関係をどう作っていけるか。これが本当に大事というのは最近強く感じています。もちろん事業を始める前からこれは分かっ
クラフトカレーもつ炒め材料(1人前)クラフトカレー 大さじ1杯程度塩 小さじ1杯程度胡椒 小さじ1杯程度オ
最近、漫画アプリで三田紀房さんの漫画、「マネーの拳」を読んでいます。元世界チャンピオンのボクサーが引退し、起業してビジネスで成功し
商品を売り続ける中で感じることは常に変化をしなければいけないということ、それは商品の内容かもしれないし、パッケージのデザインかもし
こんばんは!クラフトカレー社長の角田です。最近、インフルエンサーって本当に強い存在だなーと感じています。D2Cというビジネ